2005/09/29

クレ環礁

ハワイ諸島の最西端、クレ環礁から、アマチュア無線の運用が行われている。
この手の珍しいところからの運用にはてんで興味がないので追っかけてはいないのだが、昨日、今日と、夜スイッチを入れると1.8MHz,3.5MHz,7MHzのすべてで非常に良く聞こえる。真東5000kmだそうなので、近場だからだろう。モールスで運用しているようだが、うちの電鍵は無線機とつなぐケーブルがないし、大出力でもないので交信しようがない。残念。

2005/09/28

SuicaとICOCA

先日、高田馬場の西武鉄道管理のJR連絡改札を利用。
連絡改札に「ICOCAは使えません」との掲示多数。
自動改札はSuica読み取り機もついていて、私のパスネットを投入、さらにSuicaをピッとして通過。このSuicaの替わりにICOCAが使えないということらしい。
おそらく西武とJR西日本の間で清算する事ができないためだろう。
同様の制限のある改札は品川にもあるらしい。品川のほうが関西の人が使う確率がはるかに高いだろうなぁと思ってみたり。
これから非接触カードが増えてくるとこういう問題が増えてくるのだろう。

ワカバウォーク

休日に、東上線若葉駅前のワカバウォークにお出かけ。一年位前にできて、名前だけは知っていたのだが行ったことがなかった。
お店としては、手ごろなお店が多く、またどこかで見たようなチェーン店がたくさん入っていた。独自の店が少ないのは、運営が地元スーパーのヤオコーだからか。
ふじみ野駅リズムのようなアウトレットを勝手にイメージしていたので、少しイメージと違っていた。
郊外に新規店舗が続々できているが、それほど人口が増えているわけでもないはずで、いつか限界が来るのだろうか。

2005/09/26

全国6mAMロールコール

先週、「全国6mAMロールコール」に参加。
無線機を年に一度富士山頂(富士宮市)に持っていき、運用してくださる。
関東平野のかなりの部分から富士山は見える。ので、関東平野一円には問題なく電波が届いているようだ。
うちのいい加減なアンテナでも聞こえていたので呼んでみて交信成功。
アンテナ整備しないとな。。

2005/09/22

「エクスプレス予約」が東海道新幹線のみから山陽新幹線まで拡大

来年から東海道新幹線に乗る機会が増えそうなので、予約の簡単なエクスプレスカードを作ろうか検討している。
このカード、東海道新幹線に限って、携帯電話等で直近の新幹線の指定席予約ができるもので、割引があり回数券よりも安く乗車できるため、新幹線を使う人にはメリットがある。
私は、東海道区間しか乗らないので関係がないのだが、このカードで山陽新幹線区間の予約もできるようになるそうだ。
また、このシステムをJR西日本が新たに発行を予定している「J-WESTカード」からも利用できるようにするそうだ。
首都圏に住むものとしては、JR東日本の「えきねっと」も捨てがたいのだが、こちらには割引がない(JR東日本の新幹線についてはすずめの涙ほどの割引があるが、私には関係ない。。)のが残念だ。

2005/09/20

最近のカルフール

先日久々にカルフールにお出かけ。お気に入りでよく買っていた100gで100円のナッツが最近高くなっていたので、行かなかったが、今日はついに138円になっていて、いよいよ行く気がなくなってきた。。
ピザとか、鳥の丸焼きとかは相変わらずよさげだし、少し話題になった干からびたチーズもそうでないチーズも豊富に在庫していて、特徴は失っていないが、一方でイオンPB商品がたくさん入り込んでいて、なんだかジャスコと変わらない気分になってきた。
行った時間が悪かったのか、少しお客さんも減っているように思う。売れない商品を置かないのではなく、売れない商品でも置いておくことによって、ニッチ層をつかみカルフールは商圏を広げていたように思うのだが、ジャスコと同じ商品を置きようになれば、この店に行く必要もなくなり、だんだん客も減っていくのではという気がする。
どこに向かっていくのか興味深い。

中秋の名月

昨日は、中秋の名月。日中甲州勝沼にぶどう狩りとワインの試飲に出かけていて、その帰りの中央道の渋滞の中から、非常に良く見えた。中央分離帯にススキがあったりして、写真を撮りたくなってしまった。渋滞で、勝沼から八王子まで二時間以上かかったが、ちょっと心が和んだ。
あまりにきれいなので、近所のコンビニに月見団子を買いに行ったが、「きなこ」と「あんこ」の「おはぎ」しかおいてなかった。それを購入して少し家でも月見を楽しんだり。

2005/09/17

河村たかし衆議院議員

最近、河村たかし衆議院議員@愛知一区(民主党)に注目している。
以前から、文化放送の番組(東京ローカル)に、月一で出ている、名古屋弁の激しい国会議員。衆議院議員選挙翌日の9月12日にも番組に登場していて、党首選出馬の意欲を示していた。名古屋ではよくポスターを見かけたこともあり、この個性的な人(小泉さん以上に個性的だと思うがどうだろう)が民主党内でどこまでやっていけるのか興味を持ってみている。
本日の各紙の報道によると、今回も党首選立候補を目指しているようだが、昨年九月に引き続き、国会議員20人の推薦が集まらず、苦労しているようだ。個性的過ぎて推薦する気持ちにならないのかも。でも、これくらいインパクトのある人にやってほしいな。

2005/09/15

銀行代理店

いま、生活口座にしているのが、結婚して初めてすんだところの最寄の都銀代理店の口座。
この口座を作るまで、都銀の代理店というのは聞いたことがなかったのだが、まぁ近いし、この銀行なら、うちの会社の職場内にATMがあることも多いし問題ないなと思い開設。
使ってみると、それなりに制約もあって、普通預金や定期預金はなんら問題にならないものの、公共債やら投信口座を開こうとすると、開けないらしい。母店に行ってくれとのこと。
一番不自由なのが、銀行なのに税金の収納代行をしていないことだ。つまり、窓口に現金を持っていっても税金が払えない。でも、自動引き落としはできる。理屈はわかるが、なんとなく腑に落ちない。
さらに、何ができて何ができないのか、窓口で言うこととコールセンターで答えることが矛盾しているときがある。今日も事前にコールセンターで「できる」ことを確認し、窓口に行くと「できません」といわれた。ホームページにはできるできないに関する記述はなし。電話で確認しようにも、母店の電話番号しか公開していないようで、電話をしても要領を得ない。
と文句は言ってみたもののこの銀行は私の生活圏にはたくさんあるので使い続けることになるのだろう。

2005/09/12

憲法の中の「三分の二」

今まで気にしたことがなかったものの、今後ポイントになりそうなので、憲法の条文を、「三分の二」でgrepしてみた。
第五十五条 両議院は、各々その議員の資格に関する争訟を裁判する。但し、議員の議席を失はせるには、出席議員の三分の二以上の多数による議決を必要とする。
第五十七条 両議院の会議は、公開とする。但し、出席議員の三分の二以上の多数で議決したときは、秘密会を開くことができる。
2 両議院は各々その会議の記録を保存し、秘密会の記録の中で特に秘密を要すると認められるもの以外は、これを公表し、且つ一般に頒布しなければならない。
3 出席議員の五分の一以上の要求があれば、各議員の表決は、これを会議録に記載しなければならない。
第五十八条 両議院は、各々その議長その他の役員を選任する。
2 両議院は、各々その会議その他の手続及び内部の規律に関する規則を定め、又、院内の秩序をみだした議員を懲罰することができる。但し、議員を除名するには、出席議員の三分の二以上の多数による議決を必要とする。
第五十九条 法律案は、この憲法に特別の定のある場合を除いては、両議院で可決したとき法律となる。
2 衆議院で可決し、参議院でこれと異なつた議決をした法律案は、衆議院で出席議員の三分の二以上の多数で再び可決したときは、法律となる。
3 前項の規定は、法律の定めるところにより、衆議院が、両議院の協議会を開くことを求めることを妨げない。
4 参議院が、衆議院の可決した法律案を受け取つた後、国会休会中の期間を除いて六十日以内に、議決しないときは、衆議院は、参議院がその法律案を否決したものとみなすことができる。
第九十六条 この憲法の改正は、各議院の総議員の三分の二以上の賛成で、国会が、これを発議し、国民に提案してその承認を経なければならない。この承認には、特別の国民投票又は国会の定める選挙の際行はれる投票において、その過半数の賛成を必要とする。
2 憲法改正について前項の承認を経たときは、天皇は、国民の名で、この憲法と一体を成すものとして、直ちにこれを公布する。
「除名できる」「秘密会が開ける」「衆議院においては、参議院の議決をつくがえせる」「憲法改正を発議できる」てなところでしょうか。

2005/09/11

依佐美送信所見学会

電子情報通信学会東海支部の「平成17年度一般見学会」として、10月4日(火)午後、依佐美送信所の見学会が開かれるそうだ。事前申し込み(9月21日締め切り)が必要で、会員以外の参加申し込みも可能。詳細はホームページからどうぞ。
内容はもちろん、「現存する無線送信所跡としては国内で最も古い日本初のヨーロッパ向け長波無線送信機の見学」だ。今年末に送信機を「依佐美送信所記念館」へ移設するため、現存のまま見学できる最後の機会となるそうだ。
時間があったらぜひ行きたいが、平日に名古屋までいけない。。

2005/09/08

台風一過

台風が去り、街が静かになった。
しかし、我が家の2m50cm位あるひまわりはほとんど折れてしまった。
また、近所には、家の周りの柵に「アンテナ注意」なる張り紙あり。
なんだろうと思って、ふと見上げてみると、屋根の上にアンテナが倒れたままになっていてもうすぐ落ちそう。
ケーブルになっててよかったと思う瞬間。

2005/09/07

台風の大雨

今週に入ってから台風14号の大雨。
四国の早明浦ダムというところでは、9/5 13:00には1%だった貯水率が9/6 1:00に5%を超え、9/6 20:00には100%を突破。ここでもわかるようにしばらく空っぽだったダムが今までにない勢いで一気に満水。放水しようにも下流は現状でも堤防がやばかったりする。ダムがなかったら、すでに吉野川大水害になっているのではないかという気すらする。
治水って大変だなとつくづく思う。

2005/09/03

万博協会、「サツキとメイの家」を愛知県へ無償譲渡正式表明

9月1日、結局、「サツキとメイの家」は愛知県へ無償譲渡されることとなったようだ。
愛知県は3年間から5年間の期間限定で存続させる予定。
青少年公園に戻ったら、一度見に行くか。。