2005/01/31

ツーカーS

この週末、知人の持っているツーカーSを見せてもらった。説明書がない簡単な電話機という触れ込みの携帯電話だ。
確かに、ほとんど説明書はなく、誰が見ても迷いようのない電話機。
音量調整も、着信音設定も、電話帳も、マナーモードも何もない。
大昔、本体に液晶表示のない携帯電話を使ったことはあるが、ここまで徹底しているのは初めてだ。
これまで、機能をたくさんつけて、新規契約時にたくさんの販促費を払って、たくさんの通話/通信料を払ってもらうという商売をしてきた携帯電話会社が、機能を減らし端末の製造原価を下げることにより販促費をさげ、通話料そこそこで商売をしていこうとする傾向が今後どうなるのか、興味深い。

2005/01/28

Typekey

movabletypeをVer. 3にあげたことに伴い、このページのコメント欄のポリシを、
1. Typekeyでログインした人は書き込み後すぐにページに反映
2. Typekeyでログインしていない人は、内容確認後ページに反映
としました。また、気が変わったら、変えるかもしれませんが。
理由として、
1. コメントスパムが増えてきた
2. 誰でもコメントを書けるようにしたい
からだ。
ご協力をお願いしたい。

movabletypeバージョンアップ

特にバージョンアップの必要もないので、ずっと古いバージョンのmovabletypeを使ってこのページを作ってきたが、どうやら古いバージョンにパッチをあげないとセキュリティ上やばそうな感じなので、パッチ当てついでにバージョンアップ。
画面のレイアウトが全部リセットされたので、また作り直さないと。

2005/01/27

見積書

今週に入ってから見積書と格闘している。会社で必要な物品を購入するためだ。
サーバ、パソコンから、OS、スイッチまで、かなりな金額を購入することになる。
会社に入ってから、こんな多額の処理をしたことがないので、少々びびりぎみ。
来週からの納品処理も忙しそうだ。。

2005/01/26

『ピーターラビット』の資料館来春オープン

本日の東京新聞中央埼玉面によると、大東文化大が東松山キャンパス隣接の県こども動物自然公園に世界的人気の絵本「ピーターラビット」を手掛けた英国人作家ビアトリクス・ポター(1866-1943年)の資料館を建設、来春にオープンすると発表した(新聞記事より)そうだ。
飯能の「あけぼの子どもの森公園」には、ムーミン関連の書籍等が多数収蔵されているが、そのようなものが出来るのだろうか。少々楽しみである。

長時間FAX

先ほど、お客様から、うちのFAXに送れないと苦情。
調べてみると、誰かがセットした10件ほどのデータが送信キューに入っていて、ずっと回線つかみっぱなし。しかも、一件20分くらいかかって、送れたり失敗したり。
一応、33.6kbpsでつながっているみたいなんだけど、どうしてこんなに時間がかかるんだ。
リトライ間隔が長ければ、着信する隙が出来るので問題にならないんだろうけど、回線が切れて1秒もたたないうちに再び送信開始。勘弁してほしい。
しかし、こんなに時間のかかるデータって何を送ろうとしているのだろう。市松模様だろうか。

2005/01/25

あおなみ線

昨日、名駅の新幹線ホームからふと前を見ると、見慣れないホームが。
行先が「金城埠頭」となっていることから、あおなみ線のようだ。
埼京線渋谷のように一人だけ取り残されて寂しそうなホームだった。

快適な伊勢湾岸道

土曜日に、名古屋高速黄金ICまで用事があったので、これを元に、
八王子 <- 中央道 -> 河口湖 <- R139/西富士道路 -> 富士 <- 東名 -> 豊田JCT <- 伊勢湾岸 -> 名古屋南IC <- 名古屋高速 -> 黄金IC
と走った。
八王子には、9時前に到着し通勤割引ゲット。西富士道路はETCレーンがなく、ETCカードを出したら、これも非対応。いかにも駿河なまりのおじさんに「4月には使えるようになります」といわれた。レーンが出来るのかカードに対応するのかは聞きそびれた。
で、豊田JCTから名古屋高速に入るまでの区間、初めて走ったが、とても快適。名古屋周辺でまともに3車線ある高速は、春日井から小牧JCTとか、部分的なものを除くと初めてでは。あっという間に名古屋南ICへ。オービスがついたら、快適さが半減しそうなので、今のうちだけかも。車の限界測定しても誰にも迷惑かけなさそう。その先の名古屋高速がとても貧相に見えた。
市内に用事があることがあれば、またこのルートを使おうという気分。

2005/01/24

FM LOVEARTH(ラヴァース)

1/22付けの朝日新聞によると、2005年日本国際博覧会イベントFM放送FM LOVEARTH(ラヴァース)の試験電波が、1/21に発射された記事によると、11時から12時まで。ジェフリー・ジェムズがしゃべったらしい。
FM DEPOの経験があるCBCとZIP-FMが共同で運営するそうだ。
諸元については下記のとおり。東海総通のページより。

  • 演奏所 - 長久手会場内
  • コールサイン - JOYZ6AB-FM
  • 周波数 - 77.3 MHz
  • 送信出力 - 200 W
  • 送信所 - 三国山山頂

2005/01/21

東京方面から名古屋高速への入り方

東名東京方面から名古屋高速名古屋線(750円)に入るときの通行料を計算してみた。
名古屋南とは直結だが、名古屋は東名阪自動車道(500円/4.1km)、小牧は11号小牧線(350円/8.2km)が別途必要。
富士 <-> 名古屋南 4750円 (203.1km)
富士 <-> 名古屋 4750円 (204.0km)
富士 <-> 小牧 5150円 (225.2km)
厚木 <-> 名古屋南 6300円 (289.6km)
厚木 <-> 名古屋 6300円 (290.5km)
厚木 <-> 小牧 6700円 (311.7km)
横浜町田 <-> 名古屋南 6650円 (304.9km)
横浜町田 <-> 名古屋 6650円 (305.8km)
横浜町田 <-> 小牧 7050円 (327.0km)
東京 <-> 名古屋南 7100円 (324.6km)
東京 <-> 名古屋 7100円 (325.5km)
東京 <-> 小牧 7500円 (346.7km)
上記から、名古屋市内に入るには、伊勢湾岸道(第二東名)名古屋南JCT:経由が一番安いことが分かる。
さらに、小牧線の各インターに対しても、名古屋南経由と小牧経由、どちらも同じ料金だ。
ただし、小牧線堀の内だけは、特定料金区間のため、小牧経由のほうが安い。
また、東名阪でも名古屋高速でもいける楠や名古屋西(千音寺、大治南、東名阪大阪方面)は、名古屋経由が安い。
東京方面から四日市JCT以西は誰か計算して。。

都会

先日、出張で西新橋まで行った。忘年会以来の23区内。
都会に出るので、郵便局の受け取り期限を過ぎた配当支払い通知書やら、気になっているミニコンポのカタログ集めやら所用を取りまとめていたら、寄り道だらけになってしまった。
でも、そんな楽しみでもないと出張に行ってられないな。。

2005/01/20

着うた

今月中ならパケット割引が適用されているので、着うたをダウンロードしてみた。
で、着信音に設定してみたが、どうもしっくり来ない。
そもそも、歌詞つきの音楽は着信音には違和感がある。
実際に電車などで着うたを着信音にしている人を見たことがない気がする。
さらに、着メロのようにシンセサイザの音ではないので、音が小さめで大きいところではスピーカがひずんで聞こえる。遠くまで音が通る感じではない。
どうも、みんなダウンロードしても、着信音としては利用せず、音楽を聴くために使っているのではないかと思われる。それなら着メロ落とせばよかった。

2005/01/18

弱電界

ここで書いたように、電波が弱いところがあったので、ほかに気づいたところも含めてボーダフォンお客様センタ(東海)へ指摘。確か昼頃ホームページから送ったものについて夕方には返事が来ていた。
いわく、
「調査の結果、比較的電波状況の良い地域であると弊社では認識しております。
ただし、屋内、ビルの陰などでは電波の届かない場合がございますので、ご了承ください。
今回いただきました藤浦さまからのお声は、貴重なご意見として担当部署へ
申し伝え、今後のサービス改善に努めてまいります。」
だそうだ。
確かに端末の感度も悪い気がする。ただ、首都圏にいるときには特に感じない点からも、網側の問題じゃないかという気がする。
まぁ、これ以上出来ることもないので、しばらく様子を見るつもりだ。

2005/01/17

日本テレコム解約

かつては市外電話で大変お世話になった日本テレコムを解約した。
株主がかつてのJRからソフトバンクに変わったのが、私の中で解約を決意させた大きな理由。
また、ほとんど利用がなくなっていたのも解約の動機付けになった。
しかし、通信業界からまじめな会社が減りつつあるように感じる。

高速道路の100km区間

ETCでの割引のうちいくつかが「100kmまで」の制限がある。
実際に、100kmとは、どの程度の距離か調べてみた。
東京側からみると、
厚木 -> 富士 86.5km (清水までは行けない)
八王子 -> 韮崎 98.6km
河口湖から富士山を経由して、
富士 -> 袋井 97.9km
御殿場 -> 焼津 89.9km
名古屋側から見ると
小牧 -> 飯田 99.7km (小牧東からでも飯田)
名古屋 -> 浜松 95.5km
小牧 -> 三ケ日 95.6km
春日井 -> 浜松西 97.1km

ラジオ災害情報交差点

今年も、例年通り今日1月17日8時45分ごろから、在京ラジオ各局で「ラジオ災害情報交差点」の
シミュレーション放送をやっていた。私の知る限り、毎年1月17日と9月1日に行っている。関連情報はこちら
NHK、TBS、文化放送、ニッポン放送、ラジオ日本、J-WAVEと同時放送で、TOKYO-FMの司会でそれぞれの放送局と、東京電力、東京ガス、都水道局、NTT東日本、NTT DoCoMoをマイクでつないで放送していた。災害時の訓練放送の意味合いがあるのではと思っている。
実際に以前この番組で、TOKYO-FMのスタジオの声が、他局では流れているのにTOKYO-FMでは流れていないという事故もおきていた。
災害発生時には、毎時15分から25分まではこの番組が流れることになるそうだ。
実際機能せずに住むことを祈りたいが、一方で、政府の地震調査委員会の発表によると、南関東で30年以内にマグニチュード7程度の大地震が発生する確率が70%だそうなので、油断はできない。

2005/01/14

QRコード

私の健康保険証が更新。カード型になった。
さらに、カードには、QRコードが埋め込まれている。
これまで、バーコード類を見つけても、リーダがないので、解読できなかったが、QRコードなら、携帯で解読できるので、早速読み取り。
入っている情報は、すべて数字で順に、保険者番号、記号、番号、交付日、通し番号であった。カードがやわらかいので、ICカードではなさそう。
ICカード化されて、さらに、このカードが診察券の機能を持ってくれれば、病院にいくたびに診察券を探さなくてもよくなりそうなのになと思ったりする。

2005/01/13

携帯電話の電池

正月休みに出かけたところのうち、携帯電話の電波が弱いところが一箇所あった。
アンテナバーは振らないものの、通話とメールに支障がないので、問題ないと思っていた。
しかし、そこに行ってからどうも電池の持ちが悪い。
朝満充電にしておいても、寝る前には2/3で、朝起きると、電池切れで電源が落ちている。
仕方がないので、寝ている間充電器につなぎっぱなしにしておいて。
CDMAは、弱電界で電池のもちが悪いと利いたことがあるが、日ごろ3,4日使える電池が一日で使えなくなるほど持たなくなるとは思わなかった。。

2005/01/12

ETC前払割引

ETC前払割引に申し込み。
50000円で58000円の通行料になる。かつての5万円ハイカと同じ。
今週から、新たな割引サービスが始まったので、安くしようとすると、一段と難しくなった感じ。
東京郊外から100kmでどこまで走れるのか、計算しなきゃ。

転送された年賀状

前の住所宛に届いた年賀状が、今日まとめて転送されてきた。
昨日までは古い住所から転送されてきた年賀状は一通もなかったため、「住所変更無事完了!」と思っていたが、ぜんぜんそうではなかったらしい。
出していない人からもきてる。年賀状の抽選までに書かねば。

2005/01/11

ファンヒーターの能力

以前住んでいたところよりも、今の広さが狭くなっているのに、ファンヒーターが効かない。
建物が鉄筋から木造になったことと、壁の向こうが隣の家ではなく外で、窓が増えたことが原因のようだ。
ファンヒーターは購入から7年。買い換えるには惜しい気もする。
寒くなってきて、耐えられないことがなければ、しばらくこれでしのぐか。。

正月の雪と霜のせいで、庭の花のうち、夏の花が軒並みにやられた。
まぁ、花が咲いているわけではないからいいのだが。
対してパンジー等の冬の花は全く負けずに元気。
本格的な冬到来ですね。

2005/01/09

夜の東名

昨夜は、久々に夜の東名を走った。
一時期に比べるとトラックが再び増えてきた気がする。
東名、名神のトラックといえば、バブル期の夜は、乗用車で走ると三方を車間距離20m位のトラックに囲まれてとても怖かった覚えがある。夜の長距離トラックと景気の関係があるのかどうか分からないが、あのころに戻りつつあるのだろうか。
ぜひ景気回復するまでには、第二東名等のバイパスができていてほしい。そうでないと、また怖い夜の東名、名神になってしまう。

2005/01/07

ETC車載器

この週末、今年二度目の帰省だったりするので、昨日ETC車載器を購入。
そもそも、5万円ハイウェイカードで何も困っていなかったわけなのですが、1万円以下のハイカのみになってしまい、片道7千円程度高速代を払う状況では実質毎回ハイカを買わなければいけないわけで、手間になっていた。ある意味、まんまとお役人に、はめられたともいえる。
18時過ぎに買いに行ったのだが、取り付け工賃5000円がもったいなくて、お店の駐車場で暗い中配線、接続が終わったところでセットアップしてもらい帰宅。5万円前払いでの割引は、来週からの適用になりそうで、今回の帰省には間に合わないらしい。あわてて買った意味なし。
でも、ETCをつけた意味が全くないのでは悲しいので、ETCの深夜割引を使うべく、今夜帰ろうかと思ってたりする。7000円が5000円へ、2000円割引。まさに本末転倒。。

牛角

昨日、夕食を食べに牛角へ。
自宅と駅の間にあるので気になっていたのだが、なかなか行く機会がなかった。
単価は高め。味は値段相応。バイト君をフル活用し、サービスを良くしようとしているようだ。
店に行く前は、安楽亭のライバルかと思っていたが、もう少し高級感を出しているようだ。
吉祥寺に住んでいるころによく行った牛鉄に近い感じ。
ちょっとリッチな気分で食べたいときにはいいかも。

2005/01/06

昨日帰宅。
細い路地で油断していたら、圧雪が残っていたようで、ABS作動。停止線通過。
関東平野には、かなり雪が降った気配あり。

2005/01/02

今年もよろしくお願いします

あけまして、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今年は、5日までお休みをいただく予定です。
また、平常生活に戻ったら、また書き始めますね。