2005/05/31

中日戦生中継予定 (5/31-6/2)

西武@ナゴヤドーム 18:00試合開始


メディア在京その他

テレビなしJ SPORTS 2

ラジオ文化放送CBC、東海

自動生成CGI作成中。でも、途中で作るの飽きる予感。

福袋型花の種

新聞屋さんが集金のときに花の種を持ってきた。何かと思ってみてみると、夏の花の種がいろいろ入っているとのこと。中身はお楽しみらしい。
去年売れ残った種を詰め合わせにしたのかなと思いつつ、どんなのが出てくるかわからないのでとりあえず、プランターにでも蒔いてみたほうがいいのかなといいのかなと思ったり。

2005/05/27

中日戦生中継予定 (5/27-5/29)

ソフトバンク@ヤフードーム 金土18:00、日13:00試合開始


メディア在京その他

テレビBS1スポーツ・アイ ESPN

ラジオなしCBC、東海(KBCネット)、RKB、KBC、28のみABC

「うなぎだい」でも「うなぎだ」でもない

仕事の打ち合わせで、「うなぎだい」という地名が出てきた。どうやら関西にあるらしい。
ぐぐって見ると、「うなぎだいすき」と書かれたページが大量に引っかかり、どこにあるのか発見できず。聞き間違えたのかもしれないと「うなぎだ」でぐぐってみたが、見つからず。
会社の人に聞いてみると、どうやら、「鰻谷(うなぎだに)」という地名を聞き間違えたらしい。鰻谷の紹介ホームページまである。でも、このホームページには地図がなく、どこにあるのかわからない。HTMLのソースを見てみると、どうやら、心斎橋駅から徒歩0分から10分の距離にあるらしいことがわかった。地図を見ると、どうやら心斎橋から東に伸びる鰻谷通りというのがあるので、このあたりなのか。
というわけで、同様の疑問を持ち、「うなぎだい」をぐぐって、「うなぎ大好き」に引っかかって、憂鬱になっている方のために、ここに記しておく。

2005/05/26

よくやった楽天イーグルス

すごいじゃないですか。田尾監督。中日との3連戦を二戦先取ですよ。中日出身の田尾監督、中村捕手、それから関川さんのがんばりですね。おめでとうございます。。。
というか、中日負けすぎですよ。楽天以外のパリーグ5チームと対戦して一勝二敗が4ゲーム、三敗が西武の1カード。勝ち越しなし。ということは、ここまで交流戦4勝13敗ですよ。貯金も残り2となりました。現在三位。
今日はNHK第一で中継あり。がんばってほしいものです。

2005/05/25

高速バス時刻表メモ

春日井市内から所沢市内に移動するのに使えそうな高速バスをメモ

  • 名鉄・京王バス、全便桃花台高速バス停、夜行の早い便は多治見から中津川の高速パス停にも停車。昼行はさらに馬篭と、八王子から三鷹の高速バス停にも停車。5100円。


    運行名鉄バスセンター栄勝川駅前新宿高速バスターミナル


    京王16:1016:2516:5022:30


    名鉄22:0022:1522:405:40


    京王23:0023:1523:406:00


  • 名古屋観光日急バス・西武バス、所沢駅東口から先、東所沢駅、大宮駅西口にも停車。6300円。往復で11340円。


    名鉄バスセンター所沢駅東口


    22:305:55


  • JRバス、ニュードリーム名古屋。6420円、往復11410円。学割でそれぞれ5140円、10280円。


    名古屋駅栄(オアシス21)JR春日井駅新宿駅新南口


    22:3022:4823:185:40


    22:5023:0823:386:00


2005/05/24

中日戦生中継予定 (5/24-5/26)

東北楽天@ナゴヤドーム 18:00試合開始


メディア在京その他

テレビ24のみBS1J SPORTS 2

ラジオ26のみNHK第一CBC、東海、TBC(24はCBC、25,26は東海のネット)

TBC(JOIR 1260kHz 20kW)は、ご覧のとおりJRN/NRNのクロスネット。出力が在名局よりも小さいので、だめかな。

西武新宿線青梅街道踏切

西武新宿線の青梅街道(駅名ではなく、道路名のほう)の踏み切り近辺のS字カーブが、東京新聞に載っていた。先日のJR宝塚線で事故があったところと同じRが300m以下で前後の速度差が50km/h以上あるカーブが首都圏私鉄では4箇所あり、そのうちの一箇所とのこと。
地図を見るとわかるとおり、少し改良すればすぐに改善できそうなカーブ。このカーブについては、インターネットの掲示板等でも定期的に話題になるのだが、どうやら、地主が土地を売らないので改良できないらしい。真偽のほどは不明。ここに駅を作るなら土地を売るといっているそうなのだが、そんなに駅だらけにしてもしょうがないので、西武が反対しているそうだ。
事故を契機に改善されるのだろうか。

2005/05/23

Eスポ

この土日は、Eスポ(スポラディックE層)がよく出ていたようで、18MHzから28MHzまで、国内がよく聞こえていた。
土曜日は6時ごろ起きて、無線機をつけたら、18MHzで北海道。インターネットで調べたら、Eスポのよう。ここから、土日は日本中がよく聞こえていた。21MHzから29MHzでも、北海道や九州がにぎやかだった。
しかし、これだけ聞こえていても、14MHzはまったく静か。誰も出ていないだけなのだろうか。あるいは、うちの機材が貧弱だからか。

2005/05/21

地上デジタルラジオ本放送来年開始

昨日の総務省の報道発表で、「デジタル時代のラジオ放送の将来像に関する懇談会報告書(案)に対する意見募集の実施」というのを見つけた。
この報告書によると、2006年中に、東京と大阪で本放送を開始する、また2008年に、札幌、仙台、静岡(浜松)、名古屋、広島、福岡で本放送が始められるかどうか検討を開始するそうだ。また、2011年以前は、188MHz-198MHz(VHF7chと8ch)で、8セグメントを確保し、民間(全国一組織)で7セグメント、NHKが1セグメント利用する。2011年以降(アナログテレビ放送終了後)は、170MHz-222MHz(VHF4chから12ch)の間で、全国サービス12セグメント、地域サービス18セグメントの30セグメントでの放送(テレビ2ch強の周波数帯域が必要)をするそうだ。このためのチャネルプランは、2008年までにまとめるとのこと。2003年に試験放送をはじめたものの、受信機が出ず、いつになったら本放送になるかわからなかった地上デジタルラジオに、ようやく方向が見えてきた感じだ。
同報告書内には、ラジオの地下街での不感地帯解消施策にも触れられている。ラジオ好きな私としては、楽しみだ。

中日戦生中継予定 (5/20-5/22)

千葉ロッテ@千葉マリン


日付試合開始


5/2018:15


5/2113:00


5/2213:00




メディア在京その他

テレビ20のみ千葉テレビ(46ch)J SPORTS 2

ラジオなしCBC(21,22は、TBS裏送りの予定)、東海(20のみニッポン放送裏送り)

負けが込んでいるなと思ったら、いつの間にやら阪神と同率一位。がんばれドラゴンズ。

2005/05/20

恋に落ちたら

4月から、久々にテレビドラマを見ている。木曜22時からフジテレビでやっている「恋に落ちたら」。
はじめは、堀江社長を主人公にしたドラマをフジテレビがやるってんで、興味本位で見たのだが、案外面白くて、見続けている。
ドラマの中身は書かないが、どのような結末を迎えるのか楽しみだ。

2005/05/19

なんら問題なし

結局、昨日以来、何の問題もなく携帯電話は動いている。折角昨日の帰りに、状況が発生している状態でお店に持って意向と思っていたのに残念だ。
しかし、私は使えなくなってもそれほど不自由には感じないが、仕事で使っている人は、こういう状況をどう思うのだろうか。

と思ったら、、、

今日の昼ごろを境に、これまで発生していた携帯電話の不調は収まった。何か工事したのかな。
昼ごろまで使っていた携帯電話(V-N701)は、圏外から復帰すると、小さく「ピッ」と音がするのだが(仕様なのかなぁ)、昼間何度も、「ピッ」といっていた。で、その直後はいつ見てもバーがすべて振っている。交換機工事できないかなと思っている。
しかし、このまま直ったら、私の朝の仮説は間違っていたということ。何であんな現象が起きていたのだろう。。

2005/05/18

携帯電話不調

私の使っているvodafone 3Gの端末が、この春ぐらいから頻繁に圏外表示を出すようになった。
はじめに気づいたのは、電池のもちが悪いという現象。連休明けに、職場の引越しがあり、窓際に席が移動した。すると、朝満充電した電池が、15時ごろ切れる。おかしいなと思って時々電話を気にしてみていたら圏外が頻発するようになっていた。
そういえば、窓側方向にある、会社の最寄り駅で、メールを送ろうとすると圏外になっていたという症状が、4月ごろから起きていたような気がする。となると、なんらか問題のある基地局がそちら方向にあり、その電波をつかんでしまうと圏外に落ちるのだろう。
ただ、普通に圏外になっただけではそんなに急速には電池はなくならない。ではなぜなくなるのか。実は他社の携帯電話サービスも、隣接周波数でvodafoneと同じ方式を使っている。どうもそれに位置登録に行き、失敗し圏外になっていると推測できる。この場合送信するので電池の消耗が激しく、電池はあっという間になくなる。圏外ぎりぎりの場所でも、同様の問題で、一晩電池が持たないことがある。
仮にそうだとした場合、なぜこの春からなのか。それは、これまで他社携帯は事実上日本独自仕様(リリース99)の3Gサービスをしていたが、最近vodafoneと同じ世界標準仕様(リリース2000)に順次変更しているためであると推測している。
その仮説を裏付けるため、今日はいつもと違う携帯電話にUSIMカードをさして朝から使っているが、同様に時々圏外になっている。端末を変えても同様の症状ということは網側の問題であることが明らかなので、vodafoneショップに相談してこようと思う。
さて、どこまで推測が当たっているのだろうか。

2005/05/17

中日戦生中継予定 (5/17-5/19)

日ハム@札幌ドーム 18:00試合開始


メディア在京その他

テレビなし17日 J SPORTS 2、18,19日 GAORA

ラジオなしCBC、東海、HBC、STVラジオ

HBC(JOHR)は、1287kHz 50kW ステレオ、STVラジオ(JOWF)は1440kHz 50kW ステレオ。
17日のGAORAは、阪神対西武@西京極。日ハムよりも阪神戦ということ?
また、東海はSTVラジオ、CBCはHBCのネット。

ヘッドホン

いつものように、ラジオをポケットに突っ込んで歩いていたら、駅のホームで傘を持っている人に線を引っ掛けられて、インナーイヤーヘッドホンが断線してしまった。ポケットからヘッドホンの線が少し出ていたのが敗因。気をつけねば。
というわけで、新しいヘッドホンを物色中。お店に行ってみると、インナーイヤーと耳掛けヘッドホンがたくさん置いてある。あまりに種類が多いので、インターネットで調べてみようとkakaku.comを開こうとしたら、お休み中。とりあえず急ぐ必要もないので一週間じっくり調べるつもりだ。

2005/05/16

ブランコ購入

ホームセンターで庭に置く木製二人乗りブランコを購入。
部品を購入して、自分で組み立てるタイプなので、製作記をここにでも書こうかと思ったのだが、中国製のせいか、寸法が1cm位平気でずれていて、説明書どおりに作っていくと、ビスにナットがかからない。寸法精度悪すぎ。
書き始めると、不満だらけになりそうなので製作記作成は中止。でも、ブランコ自身はしっかり作られており、危ないことはなさそう。それよりも、子供たちがふざけてブランコの前後でうろうろしたり、すごい勢いでゆすったりして、怪我しそう。上手に遊んでくれることを期待。

2005/05/14

西新橋のメロンパン

虎ノ門駅の東側、西新橋1の交差点の住友信託角にある、屋台のメロンパンやさんでメロンパンを買ってきた。150円。比較のために有名なメロンパンとして、池袋西武B1のルノートルでも購入。100円。
屋台のメロンパンと、パン屋のメロンパンの単純比較は、屋台のお店にかわいそうだが、やはりルノートルのほうがものが良かった。ルノートルのパンは、上の面が少しカリカリしているが、屋台のそれはつるつるの昔ながらのもの。また、ルノートルのそれは中もメロン果汁なのか緑色をしているが、屋台のそれは白。味はルノートルのほうが数段上かも。
そこの屋台では、ほかの種類のパンも売っていたので、また気が向いたら買ってみようと思う。

2005/05/13

中日戦生中継予定 (5/13-5/15)

ソフトバンク@ナゴヤドーム


日付試合開始


5/1318:00


5/1415:00


5/1514:00




メディア在京その他

テレビなしJ SPORTS 2

ラジオ13日のみNHK第一CBC、東海、RKB、KBC

RKB(JOFR)は、1278kHz 50kW ステレオ、KBC(JOIF)は1413kHz 50kW ステレオ。KBCは、神奈川にあるラジオ日本(JORF 1422kHz)の9kHz隣なので、神奈川、東京では無理かも。また、RKBとKBCは、在名局のネットではなく、名古屋ドームに乗り込んでくるようだ。
ちなみに、首都圏の土日は、TBS、文化放送、ニッポン放送、ラジオ日本、NACK5の4局が、西武ドームの西武巨人戦を中継する。横浜は札幌ドーム、ヤクルトは千葉マリンで、セ・リーグ球場ではないので難しいのかもしれないが、それにしてももう少し何とかならないかと思う。

新銀行東京のATM

所用で、東京プリンスホテルパークタワーにいったのですが、そのときに使った大江戸線の赤羽橋駅に、新銀行東京のATMがあった。店外ATMを見つけたのは初めて。新銀行東京のホームページを見ると、都営地下鉄の駅に置きまくっているようだ。
これが、他の銀行のキャッシュカードでも手数料なしで使えるようになればいいのにと思う。でも、それって、民業圧迫?

文化放送の野球中継

ここのところ、対西武戦なので、毎日、文化放送を聞いているが、とても聞きやすい。
応援がNACK5同様西武びいき、さらにはパ・リーグびいきになっているのは仕方がないとして、野球中継として、ほしい情報をほしいときに的確に提供してくれている感じがする。ちなみに、文化放送は、交流戦のことを「パ・セ交流戦」と呼んでいるようだ。いくら私から見て敵性とはいえ、こだわりが感じられて良い。
これから、月曜日ぐらいは文化放送の中継を聞いてみようかと思う。

交流戦

昨日は西武ドームに西武対中日戦を見に行ってきた。オープン戦や日本シリーズでは、ここでこのカードを見たことはあるが、当然シーズン中は初めて。
混み具合は、いつもの西武の試合と同等か少し多め。一塁側と三塁側と埋まり方はほぼ同等。ただし、一昨日の試合は、文化放送のアナウンサは、三塁側のほうが多いといっていた。
神宮での観戦と大きく違うのは、昨日の天気のせいもあるのかもしれないがとても寒いということ。底冷えがする。山に近いからかもしれない。球場をドームで覆ってくれないだろうか。また、客の入りが神宮よりも寂しい。都心からの距離のせいか。あと、油断をしていると、弁当が売り切れてなくなりそうな勢いだった。もう少し仕入れてくれるとうれしいのだが。
個人的には、自宅の近くで中日戦を見られるで、はとてもありがたい。

2005/05/11

WindowsUpdateのない日

今日は、月に一度のWindowsUpdateの日。厳密には、米国西海岸時間の第二火曜日の朝にマイクロソフトからリリースされる。
で、何が出たかなと調べてみたら、XPや2003 Serverに対するパッチがリリースされていない。
何かパッチが出ると仕事で対応が必要なので、この日のために人の確保をしているので、少し拍子抜け。でも、パッチがないのはいいことだ。
Office Updateも、セキュリティ上の問題はないし、気軽に乗り切れそうだ。

2005/05/10

中日戦生中継予定 (5/10-5/12)

西武@西武ドーム、1800開始


メディア在京その他

テレビ10日 BS朝日、11日 テレビ埼玉J SPORTS 3

ラジオ文化放送東海、CBC

関東在住のものにとっては、中継が多く、うれしい限りです。
なお、11日のテレビ埼玉は、三重テレビをネットします。

JMH天気図のインターネットでの提供

短波帯を利用して天気図をFAX送信しているJMHのコンテンツが、インターネットでも見られるようになっていた。リンクはこちら
こうなると、遠洋船舶でも天気図取得が、短波ではなくインターネットで行えるようになる。短波を受信する場合に比べて、また地上でのインターネット接続と比べても衛星を利用するため通信コストはかかるが、短波帯は雑音の多さもあり、鮮明さが格段に違う。
短波は、静止衛星ではカバーできない北極や南極の極近傍での通信手段として生き残るのか、あるいは非静止衛星で極近傍での通信も安定してできるようになり滅びていくのか。非常時のことを考えると、壊れるかもしれない衛星だけに頼るのも危険な気がするが、どうなのだろう。

2005/05/09

ライブドア堀江社長講演会

昨日、市民会館にライブドアの堀江社長の講演会に行ってきた。50分くらい前に行ったのだが、すでに市民会館の駐車場はいっぱいだった。雨が降りそうな天気であったが、こういうときに、原付スクーターを持っててよかったと実感する。
内容は、簡単に言うと、

  1. 適度な金利のローンは積極的に使い、ストックを減らさずにフローを増やそう。なぜなら、ストックがなくなると、気持ちのゆとりがなくなるから。また、フローを増やしたほうが景気がよくなるから。

  2. ストックは、積極的に投資しよう。一番いいのは、自分の会社への投資。リスク/リターンが自分で制御できるから。次は、今後発展が見込まれる新興企業株への投資。有望業種としては、IT、癒し系、ナノテクなど。これらの投資により上述のローン以上の金利は確保できるはず。


だった。フローを増やしたいのは山々なのだが、私の場合、入るところがそれほどないのに、景気浮揚のために支出を増やしたらストックが減ってしまう。また、ここでいっているローンは、手持ち資産がある上でのローンの話で、そんなに手持ち資産がない人がローンを使ったら、大変なことになってしまう。金持ちの発想だなって感じ。
しかし、話を聞いて思ったのは、彼はいわゆるIT企業の社長なのだが、技術屋ではなく、あくまでも経営者だなということ。技術なんて自分で開発しなくたって、営業さえいれば、技術を仕入れて売ることができるといっていたあたりで痛切に感じた。そういう人でないと、ここまでの有名人/金持ちにはなれないのだろう。やっぱり金持ちになるには、経営の勉強が必要なのだろうなと思う。私は興味がないが。

2005/05/07

mysql tableクラッシュ

連休でblogの更新がとまったので、久々に更新しようかと思い、新規エントリーをクリックしてみると、
Stat /path/to/MT/App/CMS.pm line 997

と出て、エラーストップ。ソースを見ると、blogのカテゴリ一覧の取得で止まっているようなので、mysqlで確認。

mysql> select * from mt_category;
ERROR 1030: Got error 127 from table handler

と出てテーブルが開けない。やばい気配と思いぐぐって調べると、mysqlに、REPAIR TABLEというコマンドを発見。この手のコマンドはどうせあてにならんだろうと思いながらも、打ってみる。

mysql> repair table mt_category;
ERROR 2013: Lost connection to MySQL server during query

なんとなくさらにやばそうな感じが漂う。
上述マニュアルを読み返すと、「警告: REPAIR TABLE を実行中に mysqld が終了してしまった場合、他のコマンドを実行する前にもう 1 回 REPAIR を必ず実行してください」とあるので、もう一度やってみる。

mysql> repair table mt_category;
ERROR 2006: MySQL server has gone away
No connection. Trying to reconnect...



TableOpMsg_typeMsg_text


mt_categoryrepairstatusOK



1 row in set (0.12 sec)
mysql>

ときた。半信半疑で、中身を確認してみると、修復ができていた。すげぇ。そうなら、さっさと自力で復旧してくれって感じ。
mysqlの使い方をよく知らないこともあり、コマンドを調べながら作業をしていたら、2時間近く消費してしまった。でも、復活してよかった。
しかし、ホスティングを借りていても、こういうトラブルに巻き込まれてしまうのだなと実感。今後どのように運用をすべきか検討が必要かも。