今日、ポストに銀行からの手紙。
まだ満期じゃないよなと思ってあけてみると、(以下店舗名省略)
「さて、みなさま方にご愛顧をいただいてまいりました当店は、来たる平成18年6月12日(月)に、母店と統合させていただくこととなりました。」
と、書いてある。がーん。しかも、
「現在の当店のATMコーナーは、平成18年6月9日(金)をもちまして、営業を終了させていただきます。」
だそうな。じゃあこれからどうしろって言うのだろうか。「大変ご迷惑をおかけしますが」といわれても、困る。。まだ隣にあるジャスコにキャッシュコーナーが移転するのであれば許すけど。
会社と資本関係はないものの、私が今まで勤めた職場のほとんどにキャッシュコーナがある便利な銀行だ。でも、自宅のそばにないとなると、それなりに不便。一方、自宅から一番近い金融機関は農協。でも、これじゃさすがにどこか行った時に不便そうだ。
少し銀行についても調べてみようと思う。
コンビニATMで用事がほとんど足りたりはしません??
返信削除自分で矛盾じみたこと言ってるとはおもうけど。
足りる。というか、ほとんどコンビニでおろしているよ。
返信削除でも、通帳がいっぱいになったりすると困らない?
ATMで通帳繰越もするところあるじゃん。そこを使ってて、コンビニ以外のATMも近くにあるから何とかなってるよ。
返信削除そういうことしてないとか、やってもATMすらないと辛いね。