2004/07/31

海水浴

火、水、木と葉山へ海水浴に行ってきました。
火曜日は快適に海水浴(長者ヶ崎海水浴場)ができたのですが、水曜日以降、台風による大波で海水浴には不向きでした。それでも水曜日午前中は海水浴(一色海水浴場)をしていましたが、午後以降波浪警報が出たのもあって、さすがにあきらめました。
相模湾での海水浴は初めてでした。前述の台風のおかげもあるのかもしれませんが、海もまあまあきれいでした。汚いだろうと思っていった割にはよかったです。
また、機会があれば行きたいなと思う場所でした。
ちなみに、一番困ったのは、お土産屋さんがないことでした。別荘地だから仕方が無いのでしょうか。

2004/07/23

なぜ貸したがるのか、売りたがるのか

最近、同年代の人で、自宅を買う人が多いです。
で、いろいろ話を聞くことが多いのですが、特に新築マンション組に、「貸す」や「売る」まで意識して購入している人が多いように思います。なんでそんなこと気にするのか不思議で仕方がないです。
大体の論調は、まず、ローンに窮したときに貸すことにより、ローンの支払額を上回る賃料が得られること、また、最悪売るときに債務超過になっていないことです。
まず、ローンに窮した状態では賃貸に出すことよりも、売りに出すことを考えるのが普通じゃないかと思うのです。なぜなら、不動産の価格変動リスクは所有者が抱えています。支払いに窮している状態で、そんなリスクを抱えているのは、まったく不合理だからです。
また、もうひとつ不思議な点。それは、本当に賃料がローン支払いを上回るのであれば、なぜそのマンション建設業者はそのマンションを賃貸しないのでしょう。もちろん頭金を積んでいるからその分の負担が軽いというのはもっともです。でも、頭金も入れたら、その物件の購入は不合理だということになるのでしょうね。むしろ、何年後かに支払いに窮した人から借りたほうが合理的です。
また、債務超過にならないためにはどうしたらいいか。それには、十分な頭金を積むことしかないでしょう。これは理解可能です。ただ、そうならなぜ購入したとたん減価する新築を買うんでしょう。中古のほうがより安全だと思うのですが、そこまでは発想がいたっていないようです。
そんな経済合理性よりも、その町に住みたいのかどうかで決めたほうがいい気がします。前述の議論で納得するのは自由ですが、ぜんぜん購入の合理性を主張する材料にはなっていない気がします。そもそも、新築を買った時点で新築代分無駄遣いしているわけですから、経済合理性で購入を結論付けるなんて本末転倒ではと思います。
いかがでしょうか。

2004/07/20

ナッツ

昨日は、カルフールにナッツを買いに行きました。
一度コストコでKirkland SignatureのMixed Nutsを確か900円くらいで買って以来、ナッツにはまってしまい、昨日は、アーモンドと、カシューナッツと、ヘーゼルナッツ(はしばみの実)を大体同量ずつ、計600グラム買ってきました。ちなみに、お店においてあるナッツのスプーンいっぱい100グラムくらい入るようです。
ちなみに、価格は、平常時は128円/100グラムらしいのですが、この間は1円/1グラム、昨日は、98円/1グラムでした。
普通のスーパーにあるものと違い、
1. ピーナツが嫌いなのですが、自分でつめるので、嫌いなものを避けることができる。
2. 自分で量や種類、その割合を決められる
3. 普通のスーパーで売っているお仕着せの物と比べても価格が安い
ことから、ここで買うことにしています。
コストコのミックスナッツは、上のリンクのとおりプラスチックの入れ物に入っているのですが、カルフールのそれは、量り売りなので、紙袋に入ってきます。そのまま放置しておくとどんどん湿気てしまうので何か入れ物に入れる必要があります。以前のコストコのナッツの入れ物を大事に取っておくんだったとちょっと反省。

2004/07/19

雑草対策

うちから、道路はさんで向かいに、300坪ほどの空き地があります。
昨年末に家を壊して更地になっているものです。
当然なんですが、今年の春ごろから草がたくさん生えてきました。
どうするのかなと思ったら、除草剤ですよ。先週もまた撒いていました、
なんだか天気がいいのに、どんどん枯れていくさまは雑草といえど可愛そうです。。。

2004/07/16

中耳炎が治らない

ここで書いた中耳炎が、治るどころかいたみがだんだんひどくなっていく。。
こうなることが分かっていて8日分薬を出したのだろうか。だとすると、先生はすごい。。

2004/07/15

ギャップフィラー

職場のそばに、携帯電話の基地局らしきものが設置されました。
よく見てみると、どうやらモバイル放送広域ギャップフィラーのようです。
着実にサービス開始に向けて設備投資しているんですね。。
-- 2004年8月2日追記
先週出かけていた葉山でも、ギャップフィラーを見つけました。
また、今日、所沢市街地でも見つけました。
すごい勢いで設置されているように感じます。

2004/07/14

三菱東京FG、UFJ経営統合と住友信託

UFJが、三菱東京FGに、経営統合申し入れだそうで。
新聞では触れられていないものの私的に気になるのは、それに伴う、住友信託へのUFJ信託売却の白紙撤回。
住友信託は、何十年も三菱信託についで二位だったわけですよね。そこで、UFJ信託買収によってついに三菱信託を超えて信託一位に上り詰めたという達成感が大きかったと思うんですよね。
ところが、突然自分にはどうにもならない理由で買収ができないことになった。しかも、ライバルの三菱信託との統合は間違いない。さらに信託一位の夢が遠のいた。というか、もうどこと合併しても一位は無理?
住友信託の経営者の方々は、さぞかしがっかりされているだろうと思うわけです。
東京三菱と三菱信託の間は、持ち株会社でつながっていますが、三井住友と住友信託は、中央三井信託の存在もありそれほど密接ではない。それもあり、最近は、三菱信託の(東京三菱と業務がぶつかる)銀行部門でのやる気のなさに対して、住友信託の銀行部門での積極性が見えます。たとえば虎ノ門交差点角にあった、三菱信託本店虎ノ門出張所がつぶれたときは、客が少ないからかなと思っていたのですが、その跡地に住友信託虎ノ門コンサルティングオフィスができたときは、そのやる気の差が現れているんだなと思った次第です。
今回の話がもしうまくいけば仕切りなおし。でも、私は学生時代から三菱信託と付き合いのあるものの、最近の三菱信託のあまりのやる気のなさに、今回の件も含めて住友信託にがんばれといいたい気分になってきました。

2004/07/13

自動車リサイクル法

自動車リサイクル法なるものができていたようです。 (この辺参照)
来年2月以降はじめての車検を受けるときに、リサイクル費用を払わないと、車検を通せなくなるそうです。また、リサイクルの運用のために、財団法人が作られているようです。さすがお役人。
車種ごとに、リサイクルの難易度に応じてリサイクル費用が決められるそうなのですが、うちの車は、どうやら一番リサイクル費用の高い分類に入るようで、二万円弱に設定されるようです。
これで捨てられる車が少しでも減ればいいですね。

中耳炎

土曜日に、少々耳が痛くなり、それ以来、調子が悪いので、耳鼻科へ。
中耳炎と診断されました。
食後に5錠、8日分の薬をもらいました。
薬出しすぎじゃないのかなぁ。

2004/07/12

回線障害

ACCAの回線障害に見事に巻き込まれました。
回線障害自身は時々あるみたいなのですが、実感したのは初めて。
現象としては、「PPPサーバ未応答」だそうです。
ACCAホームページから引用--
関東、甲信越、東海エリア障害   
--------------------------------------------------------------------------------
平素は弊社提供のDSLサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記時間帯におきまして通信障害が発生いたしましたことをご報告申し上げます。
【記】
発生日時: 2004年07月11日(日) 16時50分 ~ 12日(月) 06時30分
影響範囲: 関東、甲信越、東海エリアの一部のお客様  
障害内容: 通信機器手動リブートにより復旧
障害原因: 通信機器故障
お客様にはご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
なお、現在、障害は復旧しており、ネットワークは通常稼動しております。
障害復旧後もインターネット及びIP電話がご利用できない場合は、ADSLモデムの電源の「OFF」「ON」をお試しください。
--
何が困るって、電話が使えなくなる(発信できなくなる)のが困ります。
以前のモデムは、デフォルトで、IP電話が使えないと加入電話に自動的に迂回していたのですが、最近のモデムは、デフォルトで迂回しないようになっています。なので、IP電話が使える状態でないと、発信が一切にできなくなります。
また、以前であれば未使用や、移転案内のある番号に対する電話は、IP経由ではエラーになり、加入電話経由に切り替わってそのアナウンスが聞けたのですが、それも聞けなくなりました。
で、上記二つのエラー発生時には、高い音で「ぴぴ」というだけなので、一体どうしたらいいのか、そもそも、原因は、IP電話が使えないからなのか、その番号が使われていないからなのかも分かりません。
まだ、IP電話自体も、ADSLサービスも未完成な技術なんでしょうが、金とっている以上もう少し何とかならないかなという気がします。

2004/07/09

でんき予報

東京電力ホームページに、でんき予報(多分夏限定季節ものリンク)なるコンテンツがあります。確か去年からはじめたんですよね。
夏に限り、当日の電力供給力と、予想最大電力と、当日の電力需要グラフを表示できます。
今年はまだ今週始まったばかりで、私も、見始めて間もないのですが、さすが本職だけあって、いい精度で当てているような気がします。昨日も誤差1%以下。
しかし、いくら在庫できないからといって、自分のところの商品をなるべく使わないでくださいというのは、電力会社くらいですよね。夏にビールやアイスクリームをなるべく買わないでくださいって言ってるのと同じですから。

CF-R3の電池寿命

先週、ここに書いたとおり、週末自宅に持って帰りました。土日、知人と無線LAN経由でWindows Messengerでチャットしたりしていましたが、結局電池切れになりませんでした。素敵。
今までのパソコンが2時間程度で電池切れになっていた & 残り1時間を切ると不安になることを考えると革命的です。
今度は、夏休みの帰省にどこまで耐えられるのかが楽しみです。

ファミリーバイク特約

先日、自動車保険の更新があったので、申し込みました。
今回から、車の使用目的により、保険料が変わるそうで、自動車通勤していない私は日常・レジャーというものを選びました。
で、最近、通勤に原付を使うようになりました。この原付は上述の保険の「ファミリーバイク特約」という特約により任意保険に入っています。
ここで、疑問に思ったのが、原付に対しても、上記の使用目的が適用されてしまうのかということです。
つまり、原付を通勤に使うのであれば、使用目的を通勤・通学に変えなければならず、保険料が上がってしまうのではないかということです。
で、今日、代理店(といっても、私の勤めている会社で団体契約しているので、社内代理店)に電話で確認しました。あまりない質問なのか、電話は折り返しとなり、返事が来たのは、4時間後でした。
結論から言うと、上記使用目的は車のみに適用され、「ファミリーバイク特約」の原付には適用されないんだそうです。よかった。これで、安心して乗れます。
今回問い合わせたのは、東京海上のTAPナビという商品についてなので、代理店によらず、この種類の保険であれば、同じ内容が適用されるはずです。参考になれば。

2004/07/08

球団合併

そもそも、今回の球団合併から一リーグ制移行までの話が、なぜ押し付けのように感じるのかを考えてみました。
それは、球団の経営危機から今回の結論に至るまで、いくつかの選択肢があったはずなのに、それらについて、まじめに検討された様子がないからではないでしょうか。
他の選択肢として存在する、たとえばライブドアの近鉄買収にしても、なぜだめなのかが客観的によく分かりません。報道を見る限り、読売の渡辺オーナが知らない会社だからだめだということのようですが、もう少し、客観的な基準を作らないとまずいのではないでしょうか。
その基準として、たとえば、3年連続配当している企業じゃないとだめとか、上場から10年たっていないとだめだとか、会社の安定性が必要だということがわかるように基準をおいたらいいのではないでしょうか。って読売新聞社は非上場のようですが。。
もし、渡辺オーナがいなくなったら、どのような基準で会社の買収的確性を判断するんでしょうね。しかし独裁者ですな。

球団再編

私は、中日ファンであり、また、少し西武ファンでもあります。
先日来、近鉄とオリックスの合併話を聞いて、「1リーグになったらシーズン中に西武対中日の試合も見れるのか。西武ドームも近いし、それも楽しみだな」と思ったりしていたのですが、西武までどこかと合併らしいですね。
もし、仮にですよ、千葉ロッテと合併したら、試合の半分が幕張に行っちゃうわけ? だとすると、中日の試合が千葉に行っちゃう可能性があるわけですよね。
1リーグ10チームとすると、1シーズン135試合とすると、一チームあたり135/9=15、ホームでやるのは7-8試合。となると、半分は千葉マリンとして、3-4試合しか西武ドームに中日が来ないかもしれないんですよね。もっとくるかと思ったのに、残念。
選手会が、球団合併反対と言っている割にはどんどん合併に向けて既成事実作り。やっぱり今の時代、労働組合は弱いんですかね。また、逆に、オーナが選手会のみならずファンを無視して突っ走っている気がするのが気がかりです。

画素数

今日、帰りの電車の中で、隣に座った女子大生と思しき二人組が、携帯で写真をぱちぱち。
確かに、携帯での写真撮影は禁止されてはいないわなとと思ってみたり。
しばらくして、二人組みの一人が「もうメモリーいっぱい」と騒ぎ出しました。
「新しいケータイ、ぜんぜん写真が入らなくなったんだよね」とのこと。
写真の入る領域が減ったんじゃなくて、画素数が増えてデータが増えたのが原因だと思うのだけど、やっぱり、普通はそういうことは考えないんだねと思ったり。
その新しいケータイとやらにはminiSDスロットがついているので、メーカはおそらくメモリカードをさして使うことを前提で考えているんだと思うのですが、ユーザから見たら、買ったものがすべてだし。
バランスって難しいですね。

2004/07/03

ノートパソコン入手

以前目をつけていた、ノートパソコンを入手しました。おばQさんのコメントのLet's note CF-R3です。
いままで、Libretto 50VAIO PCG-C2GPSBIBLO MC3/45LOOX S9/70と、小さなパソコンを使ってきました。一番よかったのは、Libretto 50かな。
今回のCF-R3は、電池のもちがすごくいいです。今まで、新幹線でアプリケーションを使いながら東京-名古屋間の2時間を耐える端末は無かったのですが、これは十分使えそうです。カタログスペックにあまり偽りがなさそうなので、西海岸までなら、そのまま飛んでいけそうな気がします。飛行機用にカーアダプタ(CF-AAV1601AS)も買ってみたのですが、いらなかったかもしれません。
とりあえず、会社に充電器を置いたまま土日に耐えられるかどうかの試験をしてみます。