>機関車トーマスが見たくて、ポンキッキを録画したのだけど、やってないようだ。
もう地上波ではやめてしまったのだろうか。。
2006/12/23
2006/12/19
2006/12/16
2006/12/14
東名お正月限定早朝割引
>ETCの割引サービスがどんどん増えてとても覚えきれないので、メモ。
--
お正月の帰省Uターンによる東名(上り線)の交通混雑緩和を目的として「東名お正月限定早朝割引」を実施します。
- 1月2日から4日までの3日間、東名(静岡→東京:午前6時~午前9時)でETC車を対象に約50%割引! -
--
http:// www.c- nexco. co.jp/ local/ kantok osin/n ews/20 061201 b/inde x.html
要は
1. 1月2日から4日の間
2. 静岡から厚木の間で東名に入り
3. 横浜町田から東京の間で東名を降り
4. 2.または3.の料金所通過時間が午前6時から午前9時の間
5. ETC車
であれば、半額(50円単位で24捨25入。実質切り上げ)になる。
正月の午後から深夜にかけて続く大和トンネル上りの渋滞解消が目的のようだ。
私が正月に乗るとしても対象区間ではないので、割引よりも渋滞解消のほうに期待したい。
--
お正月の帰省Uターンによる東名(上り線)の交通混雑緩和を目的として「東名お正月限定早朝割引」を実施します。
- 1月2日から4日までの3日間、東名(静岡→東京:午前6時~午前9時)でETC車を対象に約50%割引! -
--
http://
要は
1. 1月2日から4日の間
2. 静岡から厚木の間で東名に入り
3. 横浜町田から東京の間で東名を降り
4. 2.または3.の料金所通過時間が午前6時から午前9時の間
5. ETC車
であれば、半額(50円単位で24捨25入。実質切り上げ)になる。
正月の午後から深夜にかけて続く大和トンネル上りの渋滞解消が目的のようだ。
私が正月に乗るとしても対象区間ではないので、割引よりも渋滞解消のほうに期待したい。
2006/12/13
2006/12/04
2006/12/03
西武ドームはグッドウィルドームに
>各紙によると、西武ドームと、二軍の命名権をグッドウィルに売ったようだ。
http:// www.sa nspo.c om/bas eball/ top/bt 200612 /bt200 612030 3.html
球場名は「グッドウィルドーム」、二軍のチーム名は「グッドウィル」となるとのこと。契約は5年間で総額25億円。
名前がころころ変わるのも落ち着かないな。
http://
球場名は「グッドウィルドーム」、二軍のチーム名は「グッドウィル」となるとのこと。契約は5年間で総額25億円。
名前がころころ変わるのも落ち着かないな。
公正取引委員会によるクアルコム調査
>11月9日にQualcomm自身も示唆しているように、公正取引委員会によるクアルコム調査をするようだ。
http:// itpro. nikkei bp.co. jp/art icle/N EWS/20 061110 /25322 2/
さらに、12月2日に、公取委が国内携帯電話メーカーにクアルコムとの契約書の提出を求める報告命令を出すとともに、クアルコムに通知したと各紙(共同通信?)が報じている。
どこまで明らかになるのか興味があるが、一方で外圧がかかりやすい内容でもある。
どのような決着になるのか、興味深い。
http://
さらに、12月2日に、公取委が国内携帯電話メーカーにクアルコムとの契約書の提出を求める報告命令を出すとともに、クアルコムに通知したと各紙(共同通信?)が報じている。
どこまで明らかになるのか興味があるが、一方で外圧がかかりやすい内容でもある。
どのような決着になるのか、興味深い。